知覚情報/次世代産業システム | 合同研究会 |
寺田賢治(徳島大学) | ||
〔幹 事〕 | 青木義満(慶應義塾大学),大城英裕(大分大学) | |
〔幹事補佐〕 | 林純一郎(香川大学) | |
三橋 郁(職業能力開発総合大学校) | ||
〔幹 事〕 | 青木広宙(千歳科学技術大学),中島慶人(電力中央研究所) | |
〔幹事補佐〕 | 鈴木 聡(電通国際情報サービス) | |
★参加登録【無料】のお申込みはこちら 研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 |
||
日 時 | 2022年3月22日(火) 13:00〜15:35 | |
場 所 | Web | |
協 賛 | スマートビジョンのためのAI技術応用協同研究委員会 | |
議 題 | テーマ「センシング・画像・AI活用および処理一般」 |
(Zoom) 3月22日(火) 13:00〜13:45 テーマ「AI」 | |
座長 三橋 郁(職業能力開発総合大学校) | |
PI-22-019 IIS-22-039 |
防災分野へ深層学習を適用した際のデータの質による比較 |
◎中村幸太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ) | |
PI-22-020 IIS-22-040 |
機械学習を用いたジェスチャ認識によるUAVの操作 |
○浮田浩行,東郷匠一郎(徳島大学) | |
PI-22-021 IIS-22-041 |
Deep Metric Learningのデータ拡張による非整備環境における画像分類の検討 |
◎田久保公瞭,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),髙岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック) | |
(Zoom) 3月22日(火) 13:55〜14:40 テーマ「VR・AR・シミュレーション」 | |
座長 浮田浩行(徳島大学) | |
PI-22-022 IIS-22-042 |
〔欠番〕 |
PI-22-023 IIS-22-043 |
AR技術を用いたビジュアルプログラミング教材の作成と評価 |
◎渡部健志,市川 修,三橋 郁(職業能力開発総合大学校) | |
PI-22-024 IIS-22-044 |
Piping Structure Dynamics Monitoring and Assessment using Digital Twins |
+Ahmad Mortaza(Universiti Putra Malaysia) | |
3月22日(火) 14:50〜15:35 テーマ「センシングとデータ処理」 | |
座長 門馬英一郎(日本大学) | |
PI-22-025 IIS-22-045 |
IoTに適したパラメータ推定法の信号電力差耐性改善手法の提案 |
◎柾 凱斗,神谷幸宏(愛知県立大学) | |
PI-22-026 IIS-22-046 |
分枝限定法による理工系大学時間割作成の厳密解法に関する検討 |
◎坂井一馬,香取照臣.,泉 隆(日本大学) | |
PI-22-027 IIS-22-047 |
RGB-Dセンサを用いたテンプレートマッチングに関する検討 |
◎檜垣長陽(公立千歳科学技術大学),藤田憲明(北海道大学病院),青木広宙(公立千歳科学技術大学) | |