|
(埼玉大学) 12月10日(金) 13:30〜14:30 テーマ「農業、環境センシング、一般 1」 |
|
座長 二川雅登(静岡大学)
|
| |
| CHS-21-027 |
〔欠番〕 |
| |
| CHS-21-028 |
連続ウェーブレット変換による植物生体電位応答の交流成分特性の解析 |
| ◎盛本裕貴,長谷川有貴(埼玉大学) |
| |
| CHS-21-029 |
〔欠番〕 |
| |
|
(埼玉大学) 12月10日(金) 14:40〜16:00 テーマ「農業、環境センシング、一般 2」 |
|
座長 長谷川有貴(埼玉大学)
|
| |
| CHS-21-030 |
SnO2薄膜のキャリア密度及び膜厚とガス感度の関係 |
| ◎西科直哉,安藤 毅(千葉工業大学) |
| |
| CHS-21-031 |
親水性・疎水性修飾QCMのガス選択性およびPM測定への応用 |
| ◎齊藤正志,安藤 毅(千葉工業大学) |
| |
| CHS-21-032 |
機械学習を用いた土壌水分量二次元イメージングの実現にむけた取り組み |
| ◎山田巧真,平野陽豊,大多哲史,二川雅登(国立大学法人 静岡大学) |
| |
| CHS-21-033 |
Developing self-driving car simulation wrapper for deep learning purpose |
| *Willy Dharmawan,Hidetaka Nambo(Kanazawa University) |
| |