医用・生体工学研究会 |
影山芳之(東海大学) | ||
〔幹 事〕 | 近藤健悟(京都大学),新田尚隆(産業技術総合研究所) | |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2022年3月16日(水) 9:30〜18:00 | |
場 所 | Web開催 Zoomの登録は以下のリンクからお願いします. https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZUsf-ivrDorE9PVZznvso8x02Ln9LnHdL18 |
|
協 賛 | 脳神経系分野での学際的研究開発を支える神経工学の技術調査専門委員会,日本生体医工学会専門別研究会神経工学研究会 AMED国際脳「非線形動力学に基づく次世代AIと基盤技術に関する研究開発(JP20dm0307009) | |
議 題 | テーマ「神経工学」 |
(メインルーム) 3月16日(水) 9:30〜12:00 テーマ「セッション1」 | |
座長 髙山祐三(産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門) | |
MBE-22-001 | マグネタイトナノ粒子を用いたネットワーク状筋細胞シートの構築と収縮力の測定 |
◎桐原佑司(東京工業大学),榛葉健太(東京大学),宮本義孝(国立成育医療研究センター・研究所),八木 透(東京工業大学) | |
MBE-22-002 | 聴覚情報処理理解のための MEG による聴覚刺激応答の計測 |
◎仙田 淳,杉野正和,森 史奈,田中真衣,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-003 | 異種感覚統合による事象関連電位の時間変化の検討 |
◎武田幸浩,小島宰門 ,加納慎一郎(芝浦工業大学) | |
MBE-22-004 | 培養神経回路における機能的結合の直接計測のための刺激・計測法の検討 |
◎小林透己,朝比奈昂洋,古川拓磨,張 智翔,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-005 | 抑うつ状態における視覚刺激提示に対する脳波 |
◎横山実桜(東京工業大学),岡本大輝(東海大学),リーペンチェン(東京工業大学),中谷裕教(東海大学),八木 透(東京工業大学) | |
MBE-22-006 | 神経細胞の分散培養系の深層強化学習 |
◎澤田晴登(東京大学),和家尚希,笹渕一宏,池内克史(Microsoft),高橋宏知(東京大学) | |
MBE-22-007 | 直感的なロボットアームの駆動に向けたBCIの提案と評価 |
◎佐藤 仁,冨士野健人,森 史奈,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-008 | 独立両眼刺激による対光反射型注視物体認識システムの研究 |
◎佐藤有理生,中谷真太朗(鳥取大学) | |
(ブレイクアウト1) 3月16日(水) 13:00〜15:10 テーマ「セッション2A」 | |
座長 白松(磯口)知世(東京大学大学院情報理工学系研究科) | |
MBE-22-009 | 視覚刺激による視床皮質間の非線形応答現象の計測と解析 |
◎杉野正和,森 史奈,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-010 | タングステン内包リポソームを用いた超音波応答DDSに関する研究 |
◎田貝優紀音,梶江佳乃,彭 祖癸(東京工業大学),榛葉健太(東京大学),宮本義孝(国立成育医療研究センター),柴田 孝(富山大学),八木 透(東京工業大学) | |
MBE-22-011 | 軸索の機能評価に向けたHD-MEA上へのマイクロトンネル形成 |
◎玉谷千恵,張 智翔,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-012 | 短時間他覚的聴力検査の開発 |
◎岡田大吾,可部泰生,高橋斗威,高橋宏知(東京大学) | |
MBE-22-013 | A multicolumnar model with mean-field approximation represents direct and indirect signal pathways in the visual cortex |
◎鄭 天逸,杉野正和,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-014 | 培養神経回路網におけるノルアドレナリン添加時の電気活動とスパイン形態の評価 |
◎津田信道,古川拓磨,張 智翔,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-015 | 実音源と仮想音源からの聴覚刺激によって誘導された事象関連電位の比較 |
◎清水京也,小島宰門,加納慎一郎(芝浦工業大学) | |
(メインルーム) 3月16日(水) 15:30〜18:00 テーマ「セッション3」 | |
座長 中谷裕教(東海大学 情報通信学部) | |
MBE-22-016 | げっ歯類の社会的行動に対する音楽の影響 |
◎大島果林,白松(磯口)知世,高橋宏知(東京大学) | |
MBE-22-017 | 高密度電極アレイを用いた培養神経回路網における時間符号化メカニズムの検討 |
◎古川拓磨,張 智翔,朝比奈昂洋,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-018 | Performance Analysis of Bone-Conducted Ultrasound with Different Modulation Techniques |
◎ポワラスーントアンパニダー(東京工業大学),柴田 孝(富山大学),八木 透(東京工業大学) | |
MBE-22-019 | 脳磁場逆問題解法による聴覚刺激の馴化に対する賦活領域推定 |
◎森 史奈,杉野正和,仙田 淳,神保泰彦,奈良高明,小谷 潔(東京大学) | |
MBE-22-020 | 個人差を考慮した聴性定常反応の検出 |
◎高橋斗威,可部泰生(東京大学),森本隆司(リオン),高橋宏知(東京大学) | |
MBE-22-021 | 人工体性感覚評価のための体性感覚ミスマッチ反応の検討 |
◎白木晴子(大阪大学, 情報通信研究機構),海住太郎,深山 理,鈴木隆文(情報通信研究機構, 大阪大学) | |
MBE-22-022 | 観測されないセルアセンブリの状態推定によるサルBMIデータのデコード精度向上 |
◎朝比奈昂洋,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-023 | 言語機能への小脳の関与 |
○中谷裕教(東海大学) | |
(ブレイクアウト2) 3月16日(水) 13:00〜15:10 テーマ「セッション2B」 | |
座長 藤原清悦(聖マリアンナ医科大学・医学部・生理学) | |
MBE-22-024 | 神経変性疾患の機序解明に向けた皮質脊髄路モデルの構築 |
◎鈴木雄也,張 智翔,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-025 | 感覚野における迷走神経刺激療法の動作原理の検証 |
◎松村 茜(東京大学),熊谷真一(自治医科大学),白松知世(東京大学),川合謙介(自治医科大学),高橋宏知(東京大学) | |
MBE-22-026 | Phase-reduction for synchronization of nonlinear oscillation induced by semiconductor laser with optical feedback |
◎張 縦,李 彬,野山大樹,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-027 | 覚醒関連神経修飾物質の添加による培養神経回路の電気活動への影響 |
◎鷺谷友太,古川拓磨,朝比奈昂洋,張 智翔,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
MBE-22-028 | 磁性ゲルを用いた細胞外基質ゲルの開発 |
◎下村裕哉,桐原佑司,彭 祖癸(東京工業大学),榛葉健太(東京大学),宮本義孝(国立成育医療研究センター),八木 透(東京工業大学) | |
MBE-22-029 | 情動に対する音楽の影響を動物モデルで調べるための実験系 |
◎山木崚太郎,白松(磯口)知世,石田直輝,高橋宏知(東京大学) | |
MBE-22-030 | リエントリの機序解明に向けた配向線維化心筋モデルにおける興奮波伝播の評価 |
◎加茂野照大,榛葉健太,小谷 潔,神保泰彦(東京大学) | |
※ | 1件あたり17分(質疑応答5分を含む) |
※ | 研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館Book Park(https://www.bookpark.ne.jp/ieej/)にて購入いただけます。 詳細等は,研究会参加者の皆様へのご案内(https://www.iee.jp/blog/notice-for-tm-participants/)よりご確認ください。 当日までにZoomを最新版に更新してください。 |