(Web開催) 1月21日(金) 12:50〜15:30 テーマ「電子回路一般」 |
座長 新谷 悟(キヤノン)
|
|
ECT-22-001 |
ミニマルファブSOI CMOSプロセスを使った乗り合いLSI試作の検討 |
○森山誠二郎(アナジックス),吉野理貴(法政大学),浦 伸吾(ロジックリサーチ),若杉雄彦,土屋忠明(ロジック・リサーチ) |
|
ECT-22-002 |
電流駆動IGBTゲートドライバ回路の動作領域判別 |
◎山本颯馬,阿部優大(群馬大学),岩渕昭夫(サンケン電気),松田順一,桑名杏奈,杜 浩洋,神尾崇文,細野貴司,小林春夫(群馬大学) |
|
ECT-22-003 |
周波数デジタル変換器の低消費電力化及びADCシステムへの応用 |
◎阿部真也,関根かをり(明治大学) |
|
ECT-22-004 |
超高速強化学習システムにおける選択回路への要求仕様の検討 |
◎海野悠人,関根かをり,和田和千(明治大学),笠松章史,原 紳介,董 鋭冰,田野井聡(情報通信研究機構),成瀬 誠(東京大学) |
|
ECT-22-005 |
動作原理に基づく三極真空管における高精度物理モデルパラメータの自動抽出手法 |
◎乾 雅貴,溝淵智哉,濱崎利彦(広島工業大学) |
|
ECT-22-006 |
三極真空管高精度物理モデルにおけるクリティカルパラメータの統計解析 |
◎溝淵智哉,乾 雅貴,濱崎利彦(広島工業大学) |
|
ECT-22-007 |
〔欠番〕 |
|