マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ 合同研究会
 

研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。

★発表者も聴講参加者も全員【事前登録が必須】です。お申込みはこちら

 
日 時 2022年11月21日(月) 10:30〜18:00
  2022年11月22日(火) 09:15〜17:20
場 所 東北大学 工学研究科 総合研究棟およびWeb開催
(仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11,交通:仙台駅より地下鉄東西線 八木山動物公園行に乗車し、青葉山駅(T02)で下車してください。 北1番出口から徒歩約7分です。詳細は次のURLをご参照ください。http://www.ecei.tohoku.ac.jp/nakamura/access/)
協 賛 カーボンニュートラルに向けたエネルギー変換システムの磁気応用技術調査専門委員会(委員長 土井 達也,幹事 中村 健二,吉田 征弘)
議 題 テーマ「モータドライブ,リニアモータ技術一般,磁性材料,磁気応用一般」

  

(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月21日(月) 10:30〜11:50 テーマ「モータ解析」
座長 土井達也(足利大学)
 
MAG-22-089
MD-22-107
LD-22-060
RNAに基づくモータ駆動システムの効率算定手法に関する検討
◎張 磊, 吉田征弘, 田島克文(秋田大学)
 
MAG-22-090
MD-22-108
LD-22-061
アルミ巻線を用いた空心永久磁石型同期モータの特性解析
◎洲崎剛弘, 鳥居 粛(東京都市大学)
 
MAG-22-091
MD-22-109
LD-22-062
FEM解析による誘導電動機の定数算定に関する一考察
◎二階堂龍之介, 千葉 明, 藤井勇介, 宮島大河(東京工業大学)
 
MAG-22-092
MD-22-110
LD-22-063
フラックスリバーサルモータの磁石渦電流損低減に関する検討
◎于 越, 中村健二(東北大学)
 
(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月21日(月) 13:20〜14:40 テーマ「モータ制御Ⅰ」
座長 大橋俊介(関西大学)
 
MAG-22-093
MD-22-111
LD-22-064
トルク応答を指定するトルク制御に基づく集中巻高速IPMSMのトルクリプル抑制
◎早川ゆう太, 長谷川勝(中部大学)
 
MAG-22-094
MD-22-112
LD-22-065
PMSMのセンサレス高速駆動における安定化の実験的検証
◎原 陽介, 久保田寿夫(明治大学)
 
MAG-22-095
MD-22-113
LD-22-066
並列巻線回路を使用した1軸制御形シングルドライブベアリングレスモータの循環電流による受動的な振動抑制の提案
◎杉元紘也, 渡邉 実(東京電機大学)
 
MAG-22-096
MD-22-114
LD-22-067
1軸制御アキシャルギャップ型ベアリングレスモータにおける反発型磁気軸受の配置の検討
◎成岡伸太郎, 白築明大, 清田恭平(東京工業大学)
 
(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月21日(月) 15:00〜16:40 テーマ「SRモータ」
座長 清田恭平(東京工業大学)
 
MAG-22-097
MD-22-115
LD-22-068
相数に着目した横方向磁束型SRモータの電流アンバランス改善
◎永井歩美, 中村健二(東北大学)
 
MAG-22-098
MD-22-116
LD-22-069
立体ギャップ構造を有するSRMの負荷特性
大山和宏, ◎下浜伊織(福岡工業大学), 藤井裕昭, 上原一士, 百武 康(明和製作所)
 
MAG-22-099
MD-22-117
LD-22-070
直流励磁型リラクタンスモータの回転子の多極化に関する検討
◎小石雄大, 後藤博樹(宇都宮大学)
 
MAG-22-100
MD-22-118
LD-22-071
相間の磁気的干渉を考慮したSRモータの電流波形最適化
◎川島優人, 後藤博樹, 船渡寛人, 春名順之介(宇都宮大学)
 
MAG-22-101
MD-22-119
LD-22-072
SRモータの非線形磁束モデルに基づくセンサレス低トルクリプル駆動
◎南木貴道, 後藤博樹(宇都宮大学)
   
(総合研究棟110号室/ZOOM)  1121日(月) 17001800 「特別講演」
  座長 中村健二(東北大学)
特別講演 快適な移動空間の創造に向けて:インホイールモータシステムのブレークスルー技術
  高橋暁史(日立製作所)
 
(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月22日(火) 9:15〜10:35 テーマ「磁気計測・発電機」
座長 笹山瑛由(九州大学)
 
MAG-22-102
MD-22-120
LD-22-073
PG板試料の端部形状効果を利用した非接触直交動作の実験検討
◎山名颯太, 岡崎優太, 赤津陽斗, 伊藤 淳, 鈴木晴彦(福島工業高等専門学校)
 
MAG-22-103
MD-22-121
LD-22-074
リングハルバッハ配列永久磁石上のPG円板に作用するラジアル剛性の準静的計測
◎赤津陽斗, 蛯名快晴, 馬目拓人, 伊藤 淳, 鈴木晴彦(福島工業高等専門学校)
 
MAG-22-104
MD-22-122
LD-22-075
DNNを用いた初期波形推定による単板磁気特性試験用磁束波形制御の高速化に関する検討
◎角 和樹, 岡本吉史(法政大学), 藤原耕二(同志社大学), 佐々木秀徳(法政大学)
 
MAG-22-105
MD-22-123
LD-22-076
リニア振動発電における縦型リニア振動発電装置の設計と発電特性の検討
◎小柳雄亮, 丸山太一, 小島穂高, 白濱瑛嗣, 大橋俊介(関西大学)
 
(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月22日(火) 10:50〜12:10 テーマ「モータ制御Ⅱ」
座長 大島政英(公立諏訪東京理科大学)
 
MAG-22-106
MD-22-124
LD-22-077
〔欠番〕
 
MAG-22-107
MD-22-125
LD-22-078
磁束平面推定に基づくIPMSMのオンラインMTPA 探索法の高性能化
◎清水悠生(立命館大学), 森本茂雄, 井上征則(大阪公立大学)
 
MAG-22-108
MD-22-126
LD-22-079
IPMSMのセンサレスベクトル制御における共振制御の速度脈動低減と安定性の検討
◎西岡 誠, 久保田寿夫(明治大学), 柴山武至, 會澤敏満(東芝)
 
MAG-22-109
MD-22-127
LD-22-080
トルク関数制御を用いた電気自動車の登坂及び操舵の制御
○髙木茂行, 董 浩(東京工科大学)
 
(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月22日(火) 13:20〜15:00 テーマ「磁気浮上・ベアリングレスモータ」
座長 朝間淳一(静岡大学)
 
MAG-22-110
MD-22-128
LD-22-081
回転子支持位置の変更によるアキシャルギャップ型シングルドライブベアリングレスリラクタンスモータの高回転数化
◎白築明大, 清田恭平(東京工業大学)
 
MAG-22-111
MD-22-129
LD-22-082
〔欠番〕
 
MAG-22-112
MD-22-130
LD-22-083
突極形反磁性体回転子を用いたベアリングレスモータの無負荷損の実験及び推定
◎近藤匠馬, 橋本琢郎, 杉元紘也(東京電機大学)
 
MAG-22-113
MD-22-131
LD-22-084
ホモポーラ・コンシクエントポール形ベアリングレスモータにおける速度起電力を用いた磁気支持力係数推定法の実験的検証
◎橋本和樹, 佐藤 克, 杉元紘也(東京電機大学)
 
MAG-22-114
MD-22-132
LD-22-085
ホモポーラ・コンシクエントポール形ベアリングレスモータにおける半径方向支持力の角度誤差発生要因の理論的検討
◎佐藤 克, 橋本和樹, 杉元紘也(東京電機大学)
 
(総合研究棟110号室/ZOOM) 11月22日(火) 15:20〜17:20 テーマ「特殊回転機」
座長 吉田征弘(秋田大学)
 
MAG-22-115
MD-22-133
LD-22-086
永久磁石と交流電磁石を併用した渦電流ブレーキの一定制動力制御
◎石川龍志(東京都市大学大学院), 鳥居 粛(東京都市大学)
 
MAG-22-116
MD-22-134
LD-22-087
永久磁石同期モーターの全電気ブレーキに関する研究
◎藤森 豪, 高木茂行(東京工科大学)
 
MAG-22-117
MD-22-135
LD-22-088
10 MW超級磁気ギヤのトルク密度向上に関する検討
◎岡崎晃洋, 中村健二(東北大学)
 
MAG-22-118
MD-22-136
LD-22-089
磁気ギヤとSRモータを融合一体化した磁気ギヤードモータ
◎伊藤亘輝, 中村健二(東北大学)
 
MAG-22-119
MD-22-137
LD-22-090
VR型磁気ギヤの性能向上に関する基礎検討
◎岩城圭悟, 伊藤亘輝, 中村健二(東北大学)
 
MAG-22-120
MD-22-138
LD-22-091
高速ロータが磁気浮上する磁気ギアードモータにおける回転角度位置検出の検証
◎熊代 明, 千葉 明, 藤井勇介(東京工業大学), Gruber Wolfgang, Amrhein Wolfgang(Johannes Kepler University Linz), Jungmayr Gerald(Linz Center of Mechatronics GmbH)
 

  

1件当り20分(発表15分、質疑応答4分、交代1分)