計測研究会 |
山田達司(産業技術総合研究所) | ||
〔副委員長〕 | 布施 則一(電力中央研究所) | |
〔幹 事〕 | 今池 健(日本大学),作本義孝(日本大学) | |
〔幹事補佐〕 | 小平和明(日本電気計器検定所),白井照光 | |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2023年6月23日(金) 13:30〜16:20 | |
場 所 | サニー貸会議室301会場 東京都千代田区内神田3-4-11 サニー南神田ビル,交通:JR神田駅下車 徒歩2分ほか。詳細は次のURLをご参照ください。http://s-kaigi.jp/access/index.html |
|
協 賛 | IEEE Instrumentation & Measurement Tokyo/Japan Sections Joint Chapter | |
議 題 | テーマ「電磁波計測,リモートセンシング及び一般」 |
6月23日(金) 13:30〜14:20 | |
座長 河村尚志(アンリツ) | |
IM-23-016 | 同軸プローブ法にモーメント法を適用した液体の誘電率測定 |
○柴田幸司(八戸工業大学) | |
IM-23-017 | 視程障害時におけるCFAR化による小型船舶の検出 |
◎佐竹克惇, 佐山周次(防衛大学校) | |
6月23日(金) 14:30〜15:20 | |
座長 井上 甚(三菱電機) | |
IM-23-018 | 部分的Q-Q確率プロットの推定精度 |
○佐山周次(防衛大学校) | |
IM-23-019 | 大電流用貫通型変流器試験装置に関する検討 |
○笠原守生, 白井照光(日本電気計器検定所) | |
6月23日(金) 15:30〜16:20 | |
座長 佐山周次(防衛大学校) | |
IM-23-020 | 見通し内VHF帯複数放送波の電波伝搬異常と地震発生との関連性解析 |
◎新井海斗, 本島邦行(群馬大学) | |
IM-23-021 | ロータリージョイント用広帯域円形導波管の検討 |
○河村尚志, 布施匡章(日本大学) | |
※ | 1件当たり25分(質疑応答5分を含む) |