| 静止器研究会 |
| 塚尾茂之(東京電力パワーグリッド) | ||
| 〔副委員長〕 | 脇本 聖(明電舎) | |
| 〔幹 事〕 | 佐藤公彦(東芝エネルギーシステムズ) | |
| 〔幹事補佐〕 | 市原 怜(東京電力パワーグリッド),岩渕大行(湘南工科大学) | |
| 研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
| 日 時 | 2023年12月18日(月) 13:00〜16:30 | |
| 場 所 | 電気学会会議室 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階,交通:JR総武線(中央線各駅停車)市ヶ谷駅下車 徒歩2分。詳細は次のURLをご参照ください。https://www.iee.jp/about/secretariat/ |
|
| 協 賛 | 変圧器の保守・更新技術の最新動向調査専門委員会,電力用コンデンサの誘電体に関する最新技術動向調査専門委員会 | |
| 議 題 | テーマ「変圧器一般,コンデンサ一般」 | |
| (電気学会第1~第5会議室) 12月18日(月) 13:00〜14:00 テーマ「コンデンサ一般」 | |
| 座長 長崎則久(日新電機) | |
| SA-23-082 | 〔欠番〕 |
| SA-23-083 | SHフィルムコンデンサの漏れ電流に内在水分が与える影響 |
| ◎森川泰志, 桑田哲也, 米井良太, 前畑安志(指月電機製作所) | |
| (電気学会第1~第5会議室) 12月18日(月) 14:00〜16:30 テーマ「変圧器一般」 | |
| 座長 川西敬造(富士電機) | |
| SA-23-084 | 一体成形FPCBコイルを用いた低損失プレーナートランスの実験的検証 |
| ◎上妻尚樹, 齋藤 渉, 西澤伸一(九州大学) | |
| SA-23-085 | 裸電極系における油中平等ならびに不平等電界下でのAC絶縁破壊電圧の簡易予測 |
| ◎吉田成是, 山竹 厚(三菱電機) | |
| SA-23-086 | 変圧器の FRA 診断を想定した電磁界モデル -安定巻線の一部脱落を想定した三重巻線モデルに対する伝達関数の測定と解析- |
| ◎松本悠真, 八島政史(東北大学) | |
| SA-23-087 | 耐熱紙紙巻銅線の曲げ試験片における絶縁紙破断について |
| ○小西義則, 後藤隆行, 佐藤 学(ユカインダストリーズ), 的場 大, 齋藤文人, 千葉公一郎, 中嶋恵一(富士電機) | |
| SA-23-088 | 変圧器絶縁油中のガス発生特性に関する一検討 -植物油と鉱油の差異- |
| ◎本間大成, 宮嵜 悟, 水谷嘉伸(電力中央研究所) | |
| ※ | 1件あたり発表20分,質疑応答5分 |