静止器研究会 |
塚尾茂之(東京電力パワーグリッド) | ||
〔副委員長〕 | 脇本聖(明電舎) | |
〔幹 事〕 | 佐藤公彦(東芝エネルギーシステムズ) | |
〔幹事補佐〕 | 花巻安彦(東京電力パワーグリッド),岩渕大行(湘南工科大学) | |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2024年12月9日(月) 13:00〜15:00 | |
場 所 | 電気学会第1~5会議室 東京都千代田区五番町6-2,交通:JR総武線(中央線各駅停車)市ヶ谷駅下車 徒歩2分。詳細は次のURLをご参照ください。https://www.iee.jp/secretariat/ |
|
協 賛 | 変圧器の保守・更新技術の最新動向調査専門委員会 電力用コンデンサの誘電体に関する最新技術動向調査専門委員会 | |
議 題 | テーマ「変圧器一般,コンデンサ一般」 |
(電気学会第1~第5会議室) 12月9日(月) 13:00〜14:00 テーマ「コンデンサ一般」 | |
座長 長崎則久(日新電機) | |
SA-24-084 | 電力用油浸フィルムコンデンサを模擬した油ギャップ電極系におけるランプ状昇降圧波形印加時の部分放電およびガスボイド発生特性 |
◎田河和真, 栗本宗明(名古屋大学), 八木未祐, 古森郁尊(鳥羽商船高等専門学校), 鈴置保雄(愛知工業大学), 池田 優里, 松葉晃明, 笹谷幸生(日新電機) | |
SA-24-085 | 蒸着金属および印加電圧波形がコンデンサ用金属蒸着フィルムの 蒸散特性に与える影響 |
◎高塚優太, 村上義信, 川島朋裕(豊橋技術科学大学), 松下拓未, 一場悠仁, 松村紀明(日新電機) | |
(電気学会第1~第5会議室) 12月9日(月) 14:00〜15:00 テーマ「変圧器一般」 | |
座長 川西敬造(富士電機) | |
SA-24-086 | 変圧器内の開放油隙と閉塞油隙における気泡挙動とPRPD特性 |
◎吉田成是, 山竹 厚, 上野大佑, 北川賢伸, 皆川忠郎, 武藤浩隆(三菱電機) | |
SA-24-087 | 植物油入変圧器における耐熱紙の寿命評価および過負荷運転に関する一検討 |
◎本間大成, 宮嵜 悟, 水谷嘉伸(電力中央研究所) | |
※ | 1件当り20分(質疑応答5分を含む) |