光・量子デバイス研究会 |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2024年12月19日(木) 13:00〜14:00 | |
場 所 | Web開催 |
|
共 催 | 計測自動制御学会・ライフエンジニアリング部門・総合情報生物工学部会、北里大学医療工学研究会 | |
協 賛 | 量子・エレクトロニクス医療AI/ICT協同研究委員会 | |
議 題 | テーマ「医療工学応用一般(QIE-10)」 |
(オンライン(Zoom)) 12月19日(木) 13:00〜14:00 テーマ「医療工学」 | |
座長 小菅智裕(北里大学) | |
OQD-24-036 | 血行動態評価に向けた多波長レーザースペックルコントラストイメージング技術の開発 |
◎植村拓未, 武田 俊(北里大学), 小菅智裕(北里大学 ), 熊谷 寛(北里大学) | |
OQD-24-037 | 電流誘導磁気トモグラフィー技術のための基礎研究 |
◎安田恵美里, 武田 俊, 小菅智裕, 熊谷 寛(北里大学) | |
OQD-24-038 | 脳波による身体刺激部位の評価に向けた新たな信号源推定法の提案 |
◎松田 城(北里大学大学院医療系研究科), 小菅智裕, 熊谷 寛(北里大学医療衛生学部) | |