ものづくり研究会
  〔委 員 長〕 小坂 大吾
  〔副委員長〕 永田 明
  〔幹  事〕 田坂 隆弘(日本製鉄)
  〔幹事補佐〕 南方 英明(千葉工業大学)
 
  研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。
 
日 時 2025年3月28日(金) 9:50〜14:50
場 所 町田市文化交流センター サルビア会議室およびWeb開催
(東京都町田市原町田4丁目1番14号,詳細は次のURLをご参照ください。https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/plaza/index.html
議 題 テーマ「金属産業応用一般」

  

(町田市文化交流センター サルビア会議室) 3月28日(金) 10:00〜11:50 テーマ「金属産業一般その1」
座長 池田朋浩(安川オートメーション・ドライブ(株))
 
MZK-25-001 磁界センサを用いた固体高分子形燃料電池内の膜電極接合体劣化領域推定方法の提案
◎川田航平(大分大学), 泉 政明(北九州市立大学), 奈良高明(東京大学), 後藤雄治(大分大学)
 
MZK-25-002 3CGL建設工事
○横田憲宗(神戸製鋼所)
 
MZK-25-003 高周波焼入れ鋼材に対する電磁力加振と音圧測定を用いた焼入れ深さ測定法の提案
◎細野裕一朗, 加納歩実, 後藤雄治(大分大学)
 
MZK-25-004 倉敷4連鋳スラブ幅計レベルアップ更新
◎中村圭介(JFEスチール)
 
MZK-25-005 リモートフィールド渦電流探傷法におけるプローブの小型化の検討
◎小松原魁, 田中晴朝, 高 炎輝, 後藤雄治(大分大学)
 
(町田市文化交流センター サルビア会議室) 3月28日(金) 13:00〜14:50 テーマ「金属産業一般その2」
座長 大高 実(アズビル(株))
 
MZK-25-006 〔欠番〕
 
MZK-25-007 杭芯位置確認RTKシステムの開発
○藤本泰成(東京都立大学), 戸澤浩則(大末建設), 久保田直行, 中村佳雅(東京都立大学)
 
MZK-25-008 HART通信の課題解決を支援するスマートHARTモデム 形AZ-1SHM
○工藤 泰(アズビル)
 
MZK-25-009 自律移動ロボット用ミドルウエアとシステム設計
◎中村佳雅, 大保武慶, 久保田直行(東京都立大学)
 
MZK-25-010 仮想化システムによる鉄鋼プラント計算機システムの更新
○松下和寛, 橘 政義, 高橋稔明(日立製作所)
 
MZK-25-011 手動上置渦電流探傷試験の技能
○小坂大吾(職業能力開発総合大学校), 中本裕之(神戸大学)
 

  

1件当り20分(質疑応答5分を含む)