ITS研究会 |
高橋 聡(名古屋電機) | ||
〔幹 事〕 | 滕 琳(日本大学) | |
〔幹事補佐〕 | 星野 貴弘(日本大学) | |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2025年6月26日(木) 14:00〜16:00 | |
場 所 | 日本大学理工学部 船橋キャンパス 2号館4階241室およびWeb開催 (千葉県習志野市習志野台7-24-1,詳細は次のURLをご参照ください。https://www.cst.nihon-u.ac.jp/campus/funabashi/) |
|
協 賛 | 高速道路交通管制における次世代に向けた情報提供のあり方に関する調査専門委員会 | |
議 題 | テーマ「通信,計測,ITS関連一般 」 |
(日本大学理工学部船橋キャンパス2号館241室) 6月26日(木) 14:00〜16:00 テーマ「電気学会ITS研究会」 | |
座長 滕 琳(日本大学) | |
ITS-25-010 | 規範フレームの更新を伴うフラクタル画像解析を用いた車両追跡に関する検討 |
◎宣 晋波, 呉 一帆, 矢澤翔大, 内田 暁, 黒岩 孝(日本大学) | |
ITS-25-011 | 高速道路の深夜割引見直しに向けたシステム検討 |
◎吉田智也, 横田雅俊, 上野直人(高速道路総合技術研究所) | |
ITS-25-012 | 自動運転社会の実現を加速させる「次世代高速道路が目指す姿(構想):moVision」と最新の取り組み |
◎前田泰希, 石川龍洋(東日本高速道路) | |
ITS-25-013 | 新東名建設中区間を活用した路車協調実証実験 |
○深澤 元, 恩田雅也, 鈴木英弘, 大谷 学, 倉内亮輔(中日本高速道路) | |
※ | 1件当り25分(質疑応答5分を含む) |
※ | ハイブリッド開催のため,発表者の方はPCの持参及びzoomの配信の設定をお願い致します。 |