通信研究会 |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2025年6月26日(木) 9:40〜17:25 | |
2025年6月27日(金) 10:00〜11:40 | ||
場 所 | 小樽市民センター 小樽市色内2丁目13番5号,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://otarushiminkaikan.jp/center/ |
|
議 題 | テーマ「ネットワーク,マルチメディア,一般」 |
6月26日(木) 9:40〜11:20 テーマ「1日目第1セッション」 | |
CMN-25-034 | 攻撃者の移動戦略を考慮した決定論的マルウェア感染拡散モデルの考察 |
◎三好康太(関西大学), 三浦秀芳(岡山大学), 木村共孝(同志社大学), 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-035 | One-class SVMとメタ学習を用いた未知マルウェアの分類 |
◎鷲家 翔, 木村共孝, 程 俊(同志社大学) | |
CMN-25-036 | P4を用いたトラフィック監視システムの実装の検討 |
◎越間恒介, 山口翔馬(関西大学), 三浦秀芳(岡山大学), 鎌村星平(成蹊大学), 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-037 | IoT対応ミリ波レーダによる水流速度監視システム |
○孫 冉, 佐藤雄太, 武田茂樹(茨城大学) | |
CMN-25-038 | 電力保安通信網へのAPN技術適用における一考察 |
○瀧本 隆, 横田一豊(中部電力) | |
6月26日(木) 13:00〜14:40 テーマ「1日目第2セッション」 | |
CMN-25-039 | 強化学習を用いた複数UAVの協調飛行における中継地点通過と衝突回避の考察 |
◎久保田直裕(関西大学), 三浦秀芳(岡山大学), 木村共孝(同志社大学), 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-040 | コンピューティングUAVによる集結型データ処理手法 |
◎杉田湧一郎, 木村共孝, 程 俊(同志社大学), 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-041 | 動物群からのIoTデータ収集におけるエッジサーバ搭載UAV軌道設計 |
◎前田菜緒(関西大学), 木村共孝(同志社大学), 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-042 | ネットワーク内キャッシュ最適化のための中心性指標に基づく部分的MABルーティング手法 |
◎中西優衣, 田行逸平, 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-043 | 測定困難エリアの受信電力推定に向けた距離特性補正手法の検討 |
◎山田大樹, 大西正己(日立製作所) | |
6月26日(木) 14:50〜16:30 テーマ「1日目第3セッション」 | |
CMN-25-044 | 回転偏波を用いる到来波解析システム |
○武井 健(日立製作所) | |
CMN-25-045 | 鉄道向け統合ネットワークシミュレータの開発 |
流王智子, ◎栗田いずみ, 細川雄太, 小川勇貴(鉄道総合技術研究所), 遠矢 楓, 渡邉典子, 太田敏史, 井下貴仁(構造計画研究所) | |
CMN-25-046 | MEC環境におけるMABアルゴリズムに基づいた動的アクセス制御手法 |
◎中島龍政, 多賀谷友哉, 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-047 | 低価格 VNA による共振特性自動測定システムの開発と有効性の検証 |
◎佐久間大河, 清水隆志(宇都宮大学) | |
CMN-25-048 | 28GHz帯方形平面回路型90度カプラの設計法 |
○河合 正(兵庫県立大学) | |
6月26日(木) 16:40〜17:25 テーマ「1日目第4セッション」 | |
CMN-25-049 | [招待講演]電波伝搬から見た5Gシステムの通信品質問題 |
○村口正弘(東京理科大学) | |
6月27日(金) 10:00〜11:40 テーマ「2日目第1セッション」 | |
CMN-25-050 | X帯E面およびH面分配Y型変形マジックTの特性比較 |
◎和泉柊大, 木下拓真, 黒木太司(呉工業高等専門学校) | |
CMN-25-051 | 土壌含水率推定を目的としたコイルセンサの平面化検討 |
◎佐藤夏輝, 黒木太司(呉工業高等専門学校) | |
CMN-25-052 | マルチコアファイバネットワークにおけるクロストーク抑制のための優先度付き動的RCSA手法 |
◎福井楓菜(関西大学), 福地 裕(東京理科大学), 平田孝志(関西大学) | |
CMN-25-053 | UAV間のLoSを考慮した焼きなまし法による飛行経路設計 |
◎黒木理之介, 木村共孝, 程 俊(同志社大学) | |
CMN-25-054 | P4Runtimeを用いたサービス優先度適応型動的トラフィックエンジニアリングの実装の検討 |
◎山口翔馬, 越間恒介(関西大学), 三浦秀芳(岡山大学), 鎌村星平(成蹊大学), 平田孝志(関西大学) | |