誘電・絶縁材料研究会 |
髙橋俊裕(電力中央研究所) | ||
〔幹 事〕 | 関口洋逸(住友電気工業),梅本貴弘(東京大学) | |
〔幹事補佐〕 | 高村紀充(福岡大学),中村勇介(東芝) | |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2025年6月24日(火) 13:30〜16:50 | |
場 所 | 姫路商工会議所 702ホールおよびWeb開催 兵庫県姫路市下寺町43,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://www.himeji-cci.or.jp/accessmap/index.html |
|
協 賛 | IEEE DEIS Japan Chapter,次世代パワーエレクトロニクスと共に発展するインバータ駆動回転機の絶縁技術調査専門委員会 | |
議 題 | テーマ「国際会議報告,絶縁一般(インバータサージ,部分放電,誘電・絶縁材料)」 |
6月24日(火) 13:30〜15:25 テーマ「国際会議報告」 | |
座長 梅本貴弘(東京大学) | |
DEI-25-079 | CMD2024 参加報告 |
○梅本貴弘(東京大学), 川島朋裕(豊橋技術科学大学), 星 陽介(富士電機), 本間大成, 中村 信(電力中央研究所) | |
DEI-25-080 | CEIDP2024 参加報告 |
○中野裕介(金沢大学) | |
DEI-25-081 | IEC TC 112 ウィーン会議2024報告 |
田中康寛(東京都市大学), ○栗原隆史(電力中央研究所), 山崎顕一(東芝) | |
DEI-25-082 | ICD(International Conference on Dielectrics)2024参加報告 |
◎森田翔亮(電力中央研究所) | |
DEI-25-083 | 2024年CIGRE SC D1 パリ大会出席報告 |
○岡部成光, 熊田亜紀子(東京大学) | |
DEI-25-084 | EIC2024 参加報告 |
◎山中雄太(三菱電機), 梅本貴弘(東京大学) | |
DEI-25-085 | IWIPP2025参加報告 |
◎渡邊裕人, 早瀬悠二(富士電機), 匹田政幸(九州工業大学) | |
6月24日(火) 15:40〜16:50 テーマ「海外滞在報告・絶縁技術一般」 | |
座長 森田翔亮(電力中央研究所) | |
DEI-25-086 | イタリア・ボローニャ大学滞在報告 |
◎石川裕卓(三菱電機) | |
DEI-25-087 | オランダ デルフト工科大学滞在報告 |
○三坂英樹(電力中央研究所) | |
DEI-25-088 | 混合腐食性ガス環境下における電気機器の絶縁劣化評価の研究 |
◎鈴木晴香, 早瀬悠二, 山城啓輔(富士電機) | |
DEI-25-089 | 高気圧乾燥空気中のトリプルジャンクションを起点とするインパルス部分放電特性 ―電極表面粗さの影響と放電電圧の推定― |
○梅本貴弘, 佐藤正寛(東京大学), 日高邦彦(東京電機大学), 高野 翔, 早瀬悠二, 山城啓輔(富士電機), 熊田亜紀子(東京大学) | |
※ | 国際会議・海外滞在報告:1件当たり15分。研究発表:1件当たり25分 |