制御研究会

研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。
 
日 時 2025年9月2日(火) 15:00〜17:00
場 所 国立研究開発法人 情報通信研究機構 1号館4階西TV会議室
東京都小金井市貫井北町4丁目2−1,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://www.nict.go.jp/about/hq.html
協 賛 DXに向けた制御技術教育に関する調査専門委員会
議 題 テーマ「制御技術教育・データ駆動型教育及び制御技術一般」

  

(情報通信研究機構 1号館4階西TV会議室 ) 9月2日(火) 15:00〜17:00 テーマ「制御技術教育・データ駆動型教育及び制御技術一般」
座長 今井慎一(東京学芸大学)
 
CT-25-081 慣性式モーションキャプチャを用いた金属工芸における絞り技法の検討
◎橋詰歩武, 今井慎一(東京学芸大学)
 
CT-25-082 技術教育用蹴る動作モデルにおける回転運動とボール速度の定量分析
○玉井輝之, 大西義浩(愛媛大学), 川田和男(広島大学)
 
CT-25-083 AI支援下の制御実装で求められるスキルについての一考察
○大西義浩(愛媛大学)
 
CT-25-084 臨床工学科におけるロボコン競技を利用した理工学導入教育の試み
○逸見知弘, 茅野 功, 高谷健太, 鳥越貴之(川崎医療福祉大学)
 

  

1件当り15分(質疑応答5分を含む)
9/2(火)は研究発表会,9/3(水)は技術見学会を予定しています。 9/2(火)研究会終了後に,情報交換会を予定しております。