情報システム研究会 |
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。 詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。 |
||
日 時 | 2025年10月13日(月) 10:00〜16:45 | |
2025年10月14日(火) 10:00〜15:00 | ||
場 所 | 尾道市立大学(学生会館2階多目的教室)およびWeb開催 広島県尾道市久山田町1600-2,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://www.onomichi-u.ac.jp/ |
|
議 題 | テーマ「情報システム,人工知能,ビジネスインフォマティクス,地方創生,その他一般」 |
(尾道市立大学) 10月13日(月) 10:00〜12:00 テーマ「画像解析と応用」 | |
座長 松本慎平(広島工業大学) | |
IS-25-051 | 風景画像内の視線検出による抽出領域の説明単語付け実験 |
◎山科龍之介, 秋吉政徳(神奈川大学) | |
IS-25-052 | 視覚的関係を考慮したユーザ指定画像要素に基づくレイアウト生成 |
◎大橋虎ノ介, 吉井健敏(D2C) | |
IS-25-053 | ライブカメラ映像を統合したマッピングWebアプリケーションの提案 |
◎細見知礼, 根本大志(高知県立大学) | |
IS-25-054 | SAM2 による風景画像からの対象オブジェクトの抽出方式 |
◎松村倖翔, 秋吉政徳(神奈川大学) | |
(尾道市立大学) 10月13日(月) 13:00〜15:00 テーマ「サービスイノベーション」 | |
座長 高松邦彦(東京科学大学) | |
IS-25-055 | クラウドファンディングプロジェクトのタイトルの類似度と目標金額の関係調査に関する研究 |
◎篠原 壮(広島工業大学), 松本慎平(広島工業大学 ), 宗久和樹(広島工業大学) | |
IS-25-056 | 国際会議における参加者間ネットワーク形成を支える交流機会の研究 |
○岩本英和(城西国際大学), 高橋 里司(電気通信大学), 松尾 徳朗(東京都立産業技術大学院大学), 高松 邦彦(東京科学大学) | |
IS-25-057 | 多様で適切な観光ルート群を構成する制約付き木分割問題の定式化 |
◎赤川颯音(広島工業大学) | |
IS-25-058 | メタデータを活用するRAG(検索拡張生成)システムの開発と評価 |
◎皆川日伽, 松本一教(神奈川工科大学) | |
(尾道市立大学) 10月13日(月) 15:15〜16:45 テーマ「AI応用と知識支援」 | |
座長 手島久典((株)日立製作所) | |
IS-25-059 | Pythonを使って音響学を学ぶためのプロンプトエンジニアリングの確立に向けて ~神奈川工科大学情報学部での演習授業への適用~ |
○上田麻理, 金森克洋(神奈川工科大学), 桐生昭吾(東京都市大学), 田中哲雄(神奈川) | |
IS-25-060 | 風景画像内のオブジェクト領域トラッキング実験 |
◎横濱宗成, 秋吉政徳(神奈川大学) | |
IS-25-061 | 日本語雑談対話コーパスにおけるトピック変化の抽出実験 |
◎飯富暁登, 秋吉政徳(神奈川大学) | |
IS-25-062 | 割合を示す読み取り性能に対する定量・定性的分析に関する研究 |
◎湯木健午(広島工業大学) | |
(尾道市立大学) 10月14日(火) 10:00〜12:00 テーマ「デザインと認知」 | |
座長 中江達也((株)日立製作所) | |
IS-25-063 | トランジションが動画視認に与える影響に関する研究 |
◎植本 聡(広島工業大学) | |
IS-25-064 | 風景写真における色温度が 印象評価と視線行動に与える影響に関する研究 |
◎佐伯光輝(広島工業大学) | |
IS-25-065 | 割合を示すグラフの読み取り性能に対する定量・定性的分析に関する研究 |
◎湯木健午, 松本慎平(広島工業大学) | |
IS-25-066 | フリマサイトにおける商品画像の購買意欲と画像評価に関する研究 |
◎藤原 望, 松本慎平(広島工業大学) | |
(尾道市立大学) 10月14日(火) 13:00〜15:00 テーマ「基盤技術」 | |
座長 古志 亘(三菱電機(株)) | |
IS-25-067 | Dockerコンテナ向けのコネクションを保持するデバイスドライバの開発 |
◎小林拓実, 最所圭三, 亀井仁志(香川大学) | |
IS-25-068 | Lightweight CI/CD Infrastructure for ML Model Evaluation in Resource-Constrained Environments |
ヴィルヘルムアルノ(Université Savoie Mont-Blanc), ◎増田 嶺, 小林拓実, 亀井仁志(香川大学) | |
IS-25-069 | MinIOを対象としたFile-Level ECの実装とアップロード性能の評価 |
◎山田純平(香川大学), 中村隆喜(東北大学), 亀井仁志(香川大学) | |
IS-25-070 | センサ・ディスプレイ連携による超汎用SoC向け協調動作処理の実装 |
◎篠崎日比樹日比樹, 山脇 彰(九州工業大学) | |
※ | 1件あたり持ち時間30分(発表20分,質疑10分) |