金属・セラミックス/超電導機器 合同研究会
  研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。
 
日 時 2025年11月5日(水) 10:10〜17:45
場 所 ちよだプラットフォームスクエア本館およびWeb開催
東京都千代田区神田錦町3‐21,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://www.yamori.jp/
共 催 低温工学・超電導学会 基盤強化委員会
議 題 テーマ「電気学会 若手研究発表会」

  

11月5日(水) 10:10 開会の言葉
 
11月5日(水) 10:15〜11:45 テーマ「招待講演」
山本明保(東京農工大学)
招待講演1 奥村皐月 氏(東京大学)
招待講演2 松﨑栄仁 氏(東芝エネルギーシステムズ)
招待講演3 秋元克弥 氏(プロテリアル グローバル技術革新センター)
 
11月5日(水) 12:45〜13:45 テーマ「超電導材料1_材料探求」
座長 伴野信哉(物質・材料研究機構)
 
MC-25-017
ASC-25-017
結晶配向RE124材料のポテンシャルの探究
◎田口寛人, 元木貴則, 下山淳一(青山学院大学)
 
MC-25-018
ASC-25-018
FeSi層をもつ鉄系122相の合成
◎清水和花, 山本明保(東京農工大学)
 
MC-25-019
ASC-25-019
MgB2超電導多芯線材のX線CTデータへの深層学習適用
◎扇 琴美, 安東昴亮, 細川貴弘, 伊藤海音, 福井大翔(東京農工大学), 嶋田雄介(九州大学), 児玉一宗, 田中秀樹(日立製作所), 山本明保(東京農工大学)
 
MC-25-020
ASC-25-020
FIB-SEMと深層学習を用いたMgB2超電導多芯線材の単フィラメント3次元再構築
◎福井大翔, 安東昴亮, 細川貴弘, 伊藤海音, 扇 琴美(東京農工大学), 児玉一宗, 田中秀樹(日立製作所), 嶋田雄介(九州大学), 山本明保(東京農工大学)
 
11月5日(水) 13:55〜15:10 テーマ「超電導材料2_バルク及び薄膜」
座長 武田泰明(物質・材料研究機構)
 
MC-25-021
ASC-25-021
酸化物原料を用いたFF-MOD法共添加Y123薄膜の厚膜化
◎相楽和豊, 畠 直輝, 元木貴則, 下山淳一(青山学院大学), 吉原健彦, 本田元気, 小林慎一(住友電気工業株式会社)
 
MC-25-022
ASC-25-022
KドープBa122多結晶バルクの結晶配向度に及ぼすSPS印加圧力の効果
◎北野吾郎, 水登伊知郎, 石渡翔大, 山本明保(東京農工大学)
 
MC-25-023
ASC-25-023
再生成法を用いたMgB2バルクの合成
◎大野夏芽, 山本明保(東京農工大学)
 
MC-25-024
ASC-25-024
高エネルギー混合法を用いたFeSeバルクの作製
◎本間悠宇, 霜山郁弥, 山本明保(東京農工大学)
 
MC-25-025
ASC-25-025
2段パルス着磁法による超伝導バルク磁石の着磁特性の改善
◎石橋 薫(足利大学), 岡 徹雄(芝浦工業大学), 横山和哉(足利大学)
 
11月5日(水) 15:20〜16:35 テーマ「超電導接合及び導体」
座長 寺尾 悠(京都大学)
 
MC-25-026
ASC-25-026
YbBCO中間層によるREBCO線材間超伝導接合の作製
◎加藤志織, 千野好輝, 佐野優太, 元木貴則, 下山淳一(青山学院大学), 吉原健彦, 本田元気, 小林慎一(住友電気工業株式会社)
 
MC-25-027
ASC-25-027
SuperKEKB 超伝導四極電磁石アップグレードのための平角Nb3Sn導体スタック横圧縮試験システムの開発
◎金子和宏, 星野壮太, 谷貝 剛(上智大学), マンカケイ, 中尾健吾(古河電気工業), 有本 靖, 大内徳人, 植木竜一(高エネルギー加速器研究機構)
 
MC-25-028
ASC-25-028
SuperKEKB超伝導四極磁石用の平角Nb3Sn導体の磁化特性と磁場性能への影響: 磁化測定による磁化の時間減衰とフィラメント実効径の評価
◎星野壮太, 金子和宏, 谷貝 剛(上智大学), 有本 靖, 大内徳人, 植木竜一(高エネルギー加速器研究機構), 中尾健吾, マンカケイ(古河電気工業)
 
MC-25-029
ASC-25-029
再生可能エネルギーの変動補償に向けたSMESケーブルの研究 ― 並列巻線と多層巻線による大容量化 ―
◎宮嵜智也, 橋元拳勇, 東川甲平, 木須隆暢(九州大学), 佐藤迪夫, 塩原 敬(SWCC)
 
MC-25-030
ASC-25-030
液体水素冷却下における高温超電導集合導体への大電流通電に向けた交流誘導通電現象に関する基礎検討
◎後燈明拓見, 嶋田 健, 大淵匠真, 大屋正義(関西学院大学), 今川信作(核融合科学研究所), 小林弘明(宇宙航空研究開発機構)
 
11月5日(水) 16:45〜17:45 テーマ「超電導応用_コンピュータ・電力・回路」
座長 寺尾 悠(京都大学)
 
MC-25-031
ASC-25-031
超電導体を用いたリザバーコンピューティングによる音声認識
◎楠木寿季也, 有田 拳, 小田部荘司, Karacali Ahmet, 徐 木貞, 宇佐美雄生, 田中啓文(九州工業大学), 松野哲也(有明工業高等専門学校)
 
MC-25-032
ASC-25-032
積層超電導体を使用したφ140mm磁気軸受のスラスト方向の機械的剛性の考察
◎サットン飛雄悟, 寺尾 悠(京都大学)
 
MC-25-033
ASC-25-033
断熱量子磁束パラメトロン回路の閾値オフセットの測定と評価
◎柏木悠太郎, 吉川信行(横浜国立大学)
 
MC-25-034
ASC-25-034
Dual-rail直結型断熱量子磁束パラメトロン回路(D2QFP)を用いたデマルチプレクサベースデコーダの設計
◎長谷川由多, 山梨裕希, 吉川信行(横浜国立大学)