知覚情報研究会
  研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。
 
日 時 2025年10月10日(金) 13:00〜14:30
場 所 Web開催
協 賛 第二期人体姿勢と動作の定量化支援技術協同研究委員会,横断的波動センシングの社会実装協同研究委員会,等価変換理論の利活用と拡張深化推進協同研究委員会,スマート農業のためのライフメカトロニクス共同研究委員会,知・技伝承のためのxR技術協同研究委員会,スマートビジョンのための次世代AI技術協同研究委員会
議 題 テーマ「知覚情報技術の最前線」

  

(Web) 10月10日(金) 13:00〜14:30 テーマ「知覚情報技術の最前線」
座長 林純一郎(香川大学)
 
PI-25-044 半姿勢・半拘束型歩行インタフェース
◎山田怜央, 脇田 航(広島市立大学)
 
PI-25-045 半姿勢・半拘束型モーションプラットフォーム
◎河北拓巳, 脇田 航(広島市立大学)
 
PI-25-046 転がり2軸モーションベースによる新たな慣性力提示の方法について
◎戸政諒祐(広島市立大学)
 
PI-25-047 転がり2軸モーションベースを用いたVR映像の誇張による傾斜知覚に関する研究
◎西村渉汰(広島市立大学)
 
PI-25-048 手の半拘束状態における重量変化の知覚
◎菅原百華, 脇田 航(広島市立大学)
 
PI-25-049 マウスの持ち方がゲーム パフォーマンスに及ぼす影響
○森山 剛, 伊勢田駿(東京工芸大学)
 

  

発表10分,質疑応答5分の計15分