保護リレ-システム研究会
  研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。
 
日 時 2025年11月19日(水) 10:00〜16:20
  2025年11月20日(木) 9:40〜11:20
場 所 山口大学 常盤キャンパスおよびWeb開催
山口県宇部市常盤台2丁目16-1,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://www.yamaguchi-u.ac.jp/info/campus_map/access_ubechiku/index.html
協 賛 IEEE PES Japan(予定)
議 題 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」

  

(山口大学常盤キャンパス) 11月19日(水) 10:00〜11:20 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」
座長 岡田和也(東芝ESS)
 
PPR-25-014 IEC 61850を適用したマイクログリッド監視制御システムの設計
柴田龍一(電源開発), 原口嵩康, 武田昌也(J-POWERビジネスサービス), ○大谷哲夫(電力中央研究所)
 
PPR-25-015 IEC 61850プロセスバス対応超高圧用母線保護リレーシステムの基本設計について
◎酒井 優, 紙谷康平, 高橋祥平, 西村謙太郎(日立製作所), 古賀彰欣, 白方文崇, 園田総生, 吉田大貴(九州電力送配電)
 
PPR-25-016 IEC 61850の活用を通じた保護制御システムエンジニアリングの未来像
◎漁野康紀(電力中央研究所)
 
PPR-25-017 ファームウェアアップデートを考慮したIED導入に向けたリレー動作試験(その3)
東ヶ崎功聖, ◎向山大翔, 金本矩明, 天雨 徹(東京都市大学), 長岡卓也, 辻 誠(東京電設サービス)
 
(山口大学常盤キャンパス) 11月19日(水) 13:00〜14:20 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」
座長 戸舘 篤(富士電機)
 
PPR-25-018 プロセスバスにおける10MHz基準信号の適用検証と効果の推察
◎川副隆一(名古屋工業大学/中部電力パワーグリッド), 青木 睦(名古屋工業大学), 宮脇信久(セイコーソリューションズ), 福岡賢明, 瀧田 史, 小島一浩(中部電力パワーグリッド)
 
PPR-25-019 WAGO社製MUの入出力誤差とフィルタ特性の検証
高橋龍ノ介, ◎上之山匠, 東ヶ崎功聖, 中山久之, 天雨 徹(東京都市大学), 伊藤拓也, 山下広人, 杉山剛志(中部電力パワーグリッド), 菅原 渉(ワゴジャパン)
 
PPR-25-020 電力会社における変電所ネットワークのPTP導入に向けた構成提案について
○篠原祐一, 石井浩一(東京電力パワーグリッド), 島崎直人, 石黒一将(シスコシステムズ合同会社), 西山貴之, 宮脇信久(セイコーソリューションズ), 辻 誠(東京電設サービス)
 
PPR-25-021 電力会社におけるフルデジタル変電所通信ネットワークの評価について
○石井浩一, 篠原祐一(東京電力パワーグリッド), 島崎直人, 石黒一将(シスコシステムズ合同会社), 西山貴之, 宮脇信久(セイコーソリューションズ), 辻 誠(東京電設サービス株式会社)
 
(山口大学常盤キャンパス) 11月19日(水) 14:40〜16:20 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」
座長 大谷哲夫(電力中央研究所)
 
PPR-25-022 IEDとSCADA間におけるネットワーク監視の実験(その2)
吉橋 治翔, ◎三浦大雅, 金本矩明, 天雨 徹(東京都市大学), 小澤敏宏, 銭 伸茂, 金城 剛(ケーメックスONE)
 
PPR-25-023 IED/MU構成における275kV電流差動保護リレーの開発
◎田村 翔, 岡久 篤, 竹下洋介(関西電力送配電), 能勢陽太郎, 森 貴弘(東芝エネルギーシステムズ)
 
PPR-25-024 次世代型ディジタルリレーの開発
◎寺谷一星, 岡田和也, 田窪喜光, 河野史生, 白川紘之(東芝エネルギーシステムズ)
 
PPR-25-025 IEC 61850を適用した集約型変電所監視制御装置の開発
藤原恭彦, 佐々木翔太郎(中国電力ネットワーク), 金田啓一, 玉井 剛, 輿石欣吾(東芝エネルギーシステムズ), 桐谷貴司, 小池裕太(東芝システムテクノロジー), 永田淳一, 岡田和也, ◎廣川歩己(東芝エネルギーシステムズ)
 
PPR-25-026 CPCを適用した鉄道向けフルデジタル変電所システムの導入
◎竹本圭孝, 小山祐貴, 高橋祥平, 城井祥太郎, 西村謙太郎(日立製作所), 加藤優一(東日本旅客鉄道)
 
(山口大学常盤キャンパス) 11月20日(木) 9:40〜11:20 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」
座長 水原 聡(電源開発)
 
PPR-25-027 系統認識型保護リレーの構築方法の基礎検討
◎石川 颯祐颯祐, 青木 睦(名古屋工業大学), 川副隆一(名古屋工業大学/中部電力パワーグリッド), 天雨 徹(東京都市大学), 大谷哲夫(名古屋工業大学), 小島一浩(中部電力パワーグリッド), 對馬宏介(名菱電子)
 
PPR-25-028 HSR方式を適用した直接接地系統における送電線保護リレー装置の開発
◎下藤圭悟(日立製作所), 安次嶺雄三, 大城直也(沖縄電力)
 
PPR-25-029 機械学習の分類手法を利用した事故点標定手法に関する基礎検討
◎黒山惣一朗, 安並一浩, 宮内 肇(熊本大学)
 
PPR-25-030 不平衡事故時におけるインバータ連系電源が距離リレーの演算に及ぼす影響の検討
○会田峻介, 山岡史周(電力中央研究所)
 
PPR-25-031 電力市場取引向け蓄電所システム
◎有賀幸輝(日立製作所)
 

  

1件当り20分(発表15分、質疑応答5分)