マイクロマシン・センサシステム/ケミカルセンサ 合同研究会
  研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館(Book Park)にて購入いただけます。
詳細は,研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。
 
日 時 2025年12月26日(金) 15:40〜17:00
  2025年12月27日(土) 10:00〜11:00
場 所 鳥取大学工学部および乾燥地研究センター
鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101,交通:詳細は次のURLをご参照ください。https://www.tottori-u.ac.jp/access/map/
協 賛 立体構造や柔軟材料への微細加工・実装と他分野連携によるオートメーションの実現とその応用に関する調査専門委員会, 健康寿命延伸に資する食と医療センシング技術調査専門委員会
議 題 テーマ「ライフサイエンス応用のためのセンサシステムとアクチュエータ,および一般」

  

(鳥取大学工学部7604室) 12月26日(金) 15:40〜17:00 テーマ「ライフサイエンス応用のためのセンサシステムとアクチュエータ1」
座長 鶴岡典子(東北大学)
 
MSS-25-080
CHS-25-047
調理後の食品元素成分を非接触で直接分析するためのレーザ計測適用可能性の検討
○池沢 聡, 岩瀬英治(早稲田大学)
 
MSS-25-081
CHS-25-048
ガンなどの放射線治療時の線量分布イメージング装置の開発
小口靖弘(千代田テクノル), ○南戸秀仁, 岡田 豪, 竹井義法(金沢工業大学)
 
MSS-25-082
CHS-25-049
横振動型触覚ディスプレイ用のSMA厚膜アクチュエータアレイと面内初期伸張機構の形成
◎長坂慶大, 峯田 貴, 飯野嬉優(山形大学)
 
MSS-25-083
CHS-25-050
形状記憶合金ワイヤを用いた大面積触覚ディスプレイ用シャッター機構
◎豊山智士, 李 相錫, 松永 忠雄忠雄(鳥取大学)
 
(鳥取大学工学部7604室) 12月27日(土) 10:00〜11:00 テーマ「ライフサイエンス応用のためのセンサシステムとアクチュエータ2」
座長 松永忠雄(鳥取大学)
 
MSS-25-084
CHS-25-051
性格特性と生活習慣改善プログラム効果の関連:重回帰分析による検証
◎朴 俊, 金居督之, 唐島成宙, 南保英孝(金沢大学)
 
MSS-25-085
CHS-25-052
植物生体電位センシングへの電極材料および形状の影響
○長谷川有貴(埼玉大学)
 
MSS-25-086
CHS-25-053
光導波路付き微細針を用いた生体成分濃度計測の導光効率改善による高感度化
◎小岩大悟, 芳賀洋一, 鶴岡典子(東北大学)
 

  

1件あたり20分(予定,発表時間については申込件数により調整予定。)