1:11:33@2023年 6月 1日
事務局からのお知らせ
・平成26年度より発表者への無料寄贈を廃止しました。研究会資料をご希望の発表者は,電気学会電子図書館 Book Parkよりご購入ください。
・「申込」ボタンが表示されている研究会であっても,申込締切を過ぎている場合や,中止になった場合は,お申込みいただけません。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から,現在開催予定の研究会についても,状況によっては今後中止もしくはWeb開催に変更する場合がありますので,ご来場前に研究会開催一覧ページより,各研究会の開催案内ならびにプログラム等で開催状況をご確認ください。
・2021年1月より,研究会資料が電子化されました。これに伴い,2021年1月以降に発行される研究会資料の発行日(公知日)が,開催初日の3日前に変更になります。
・2023年4月1日以降に開催される研究会から,非会員が研究会で発表,参加される際は,参加費をいただきます(会員は引き続き無料で発表,参加いただけます)。詳細はこちらをご確認ください。
【重要】システム停止のお知らせ(2023/5/30告知)
システムメンテナンスに伴い,下記の期間,本システムを停止いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが,何卒ご了承ください。
2023年6月10日(土) 9:00 AM ~ 6月12日(月) 10:00 AM
研究会開催案内
C部門 知覚情報研究会
テーマ:知覚情報技術の最前線
開催日
2020年10月9日(金)~2020年10月9日(金) (1日間)
会場
Web開催
会場(詳細)
Zoom(発表者以外の参加希望者はミーティング情報を幹事補佐までお問い合わせください)
協賛
横断的波動センシングシステム具現化協同研究委員会,スマートビジョンのためのAI技術応用協同研究委員会,触覚デバイスのためのアクチュエーション技術共同研究委員会【第2期】,第三期知・技の複合現実型実応用共同研究委員会
論文公募締切
2020年8月28日(金)
講演申込みはこちらから.
原稿締切予定
2020年9月17日(木) ※厳守
プログラム
連絡事項
【研究会資料について】
新型コロナウイルス感染拡大の影響による学会活動の停滞を回避するため,
令和2年6月1日から令和2年12月31日までに開催されるすべての研究会の,
座長,発表者,研究会の冊子体資料購入者,研究会参加の年間予約購読者の皆様へ,
研究会資料電子版の無料提供を実施することとなりました。
冊子体資料購入希望者および年間予約購読者は<開催初日1週間前までに>下記よりお申し込みください。
https://forms.gle/RwFFzuNDzRyc3KSc9
※電子版無料提供は有料での冊子購入(スポット購入,年間予約)が必要です。