20:58:56@2025年 1月 21日
事務局からのお知らせ
・平成26年度より発表者への無料寄贈を廃止しました。研究会資料をご希望の発表者は,電気学会電子図書館 Book Parkよりご購入ください。
・「申込」ボタンが表示されている研究会であっても,申込締切を過ぎている場合や,中止になった場合は,お申込みいただけません。
・2021年1月より,研究会資料が電子化されました。これに伴い,2021年1月以降に発行される研究会資料の発行日(公知日)が,開催初日の3日前に変更になります。
・2023年4月1日以降に開催される研究会から,非会員が研究会で発表,参加される際は,参加費をいただきます(会員は引き続き無料で発表,参加いただけます)。詳細はこちらをご確認ください。
研究会開催案内
C部門 光・量子デバイス研究会
テーマ:機能性材料の創出とSGDsへの応用
開催日
2023年7月16日(日)~2023年7月16日(日) (1日間)
会場
橋北公民館会議室4
会場(詳細)
記載なし
協賛
SDGsに向けた革新的機能性材料創出に関する光・量子ビーム応用技術調査専門委員会
論文公募締切
本研究会は非公募のため,研究会電子投稿システムの「研究会開催一覧」への掲載はありません。原稿締切予定
2023年6月22日(木) ※厳守
プログラム
連絡事項
参加申込※2023.6.19更新
本研究会への参加を希望される方は以下のURLより参加をお申込みください(参加申込期限:2023年7月16日18:00)。
https://ieej-20230716oqd.peatix.com/ ※Peatix(外部サイト)にジャンプします。
※【参加者向け】電気学会研究会参加マニュアル(チケットの表示方法を含む)はこちらをご覧ください。
※会員の方も参加申込が必要です。講演者の方も講演申込・原稿提出とは別途,参加申込が必要です。
23.05.25
開催場所が,三重県津市の橋北公民館会議室4に決まりました。
参加費
本研究会の参加費は以下のとおりとなります。
会員(一般)無料 ※電気学会個人会員のみ
会員(学生)無料 ※電気学会個人会員のみ
非会員(一般)4,000 円(税込)
非会員(学生)2,000 円(税込)
非会員(学生・講演)無料*
*C部門では令和5年度中に開催する研究会で発表する非会員(学生)の参加費を全額補助いたします。
よって,発表する非会員学生は参加費がかかりません。
※参加申込および参加費の支払いはプログラム公開後より開始する予定です。
※会員の方も参加申込が必要です。講演者の方も講演申込・原稿提出とは別途,参加申込が必要です。
※事業維持員の方の参加費は非会員料金となります。
※研究会非会員参加費有料化についてのご案内はこちらをご覧ください。
研究会資料
研究会資料は開催初日の3日前から,電気学会電子図書館Book Parkにて購入いただけます。
詳細等は,
研究会参加者の皆様へのご案内よりご確認ください。